ファクトケイロゴ 
 "" ホーム  "" サイトマップ     
ホームサービス製品会社案内リポートリンクお問い合わせ
ホーム > 製品 > ドライアルファSAS
さらに詳しい資料はこちらへ
ドライアルファD1Sシリーズ

特  徴 : コネクターなどの挿抜力を低減させ、同時に摩耗も抑制します。
金メッキなどのピンホール腐食の防止、初期生成化合物の防止、銀製品       の変色防止などに安定した効果、及び強力な抑制力があります。
処理後の皮膜は経年的に安定しており長期にわたって効果が持続いたし       ます、また、プラスチックを侵しません
ミックスガス試験によるピンホール腐食の比較写真をご参照下さい
混合ガス試験 無処理
混合ガス試験 K社
混合ガス試験D1S  混合ガス試験D1WG  

高性能銀変色防止処理液ドライアルファSAS

用  途 : 銀メッキ系には硫化防止、低挿抜効果
       すずメッキ系にはフレッティングコロージョンの防止効果
特  徴 : 効果が強力である

下の画像は硫化テストの結果です硫化テスト比較

今までのSAシリーズの改良強力タイプです
使用方法は溶剤に数%添加するだけです
自然乳化促進剤イージーミルカー

金メッキコンタクトの封孔処理やスズメッキコンタクトなどのフレッティングコロージョンを防止する為に用いる表面処理剤は効果などから考えて油性の物が多いいわゆる溶剤系という物であり、効果とコスト、管理などを考えると非常に使い易い但し有機溶剤や石油系溶剤、アルコール系など、それらを使用したくないとの考えも増え、性能を犠牲にしても水溶系の物が使われ始めています。
油性の物を水溶系として扱うにはエマルジョン化(乳化)するのが一般的ですがコンタクト表面に残存してしまう界面活性剤の弊害を考える必要も有るし安定性の低下など使用にあたっては注意点が残ります。特に水溶系処理剤に使われるインヒビターの中には水質に対して敏感な物が多く、水質管理が悪いと効果も激減するようです。
弊社のイージーミルカーは元来溶剤に溶解して使用されていた高性能の油性処理剤を簡単にエマルジョン化できる特徴を持っていますので溶剤は使えないが溶剤系の効果を期待したい場合などにご利用いただけます。

 ホームへ戻る   ページのトップへ
copyright(c) Fact k co,Ltd all right reserved.